2022年3月、MTOグループの小倉がオープンしました。
また、2022年7月より、MTO社会保険労務士法人を立ち上げましたので、社労士の方も募集しております。社労士の方はこちらをご覧ください。(この記事の途中にスクロールします。)糸田店、小倉店、スタッフを募集しております。勤務地などの詳細もお問い合わせ下さい。
現在MTOグループは、「税理士3名」「特定社会保険労務士1名」「業務を支えるその他スタッフ」の「計20名」です。
新しい支店でお客様を支える為の仲間を募集しています。
概要
- 2022年3月、 福岡県北九州市小倉北区室町2丁目3-7にMTOビル完成(西小倉駅より徒歩5分)
- 新卒者、資格所有者、柔軟に対応させていただきますので、ふるってご応募、お問い合わせ下さい。
- 糸田本社勤務の方も募集しております。
- 2022年7月より「MTO社会保険労務士法人」を設立。社労士、社労士補助スタッフも募集いたしております。
*当記事をお読みになり、エントリーご希望の方はエントリーフォームよりご連絡下さい。担当者より面談日時等の詳細をご連絡致します。
企業理念
MTOグループの企業理念を知って頂きたいです。
福利厚生等
福利厚生や条件、働き方などについて。
資格応援
税務に関する資格取得の支援も行っています。
スタッフ、お客様の為にコロナ対策には細心の注意を払っています
日々の業務に関しては、極力電話やメールでの対応を行っておりますが、税務などの関係上、お客様との接触は避けれないのが現状です。
そのため、MTOグループでは、コロナ対策など細心の注意を払い取り組んでいます。お客様は勿論ですが、スタッフの皆様にも快適に安心に働いていただける様に努力しております。
オフィスもソーシャルディスタンスを保ち、手洗いうがい等をしっかりとスタッフ一同で意識して取り組んでおります。



年に一度の社員旅行も行っております。
現在、コロナ禍において旅行はお約束できませんが、何らかのレクレーションは行っています。


MTOグループでは、働きやすさ、業務内容、休暇など、常に改善を繰り返して、働きやすく、ストレスのない環境を維持できるように日々努力しています。
- 税理士資格を持っている方
- 社会保険労務士の資格を持っている方
- 行政書士の資格を持っている方
- 損害保険の資格を持っている方
- 新卒の方
このような方はもちろん、
- 将来的に税理士免許を取得したい
- 将来的に資格を取得したい
- キャリアアップのために職場の転職をしたい
- 子供がいるのでパートとして働きたい
- 資格取得を優先したいので、勤務時間を少なくしたい
等、あなたの働き方に合わせた環境を提案させていただきます。
社労士になりたい方、社労士の方も同時募集中です
弊社は、お客様のさらなる満足を目的とし、2022年7月より「MTO社会保険労務士法人(ホームページ)」を独立して設立いたしました。
昨今のコロナ禍による影響で、今後ますます働き方革命が起こってくると予想しており、社労士の業務内容の重要性が増してくるのは明白です。
こちらも、勤務地については面接の際にご希望をおっしゃってください。
- 社会保険、労働保険事務ができる方
- 処遇改善手当の請求事務ができる方
- 給与計算ができる方
- 社労士資格を持っている方
- これから特定社会保険労務士資格を取りたい方(未経験者も歓迎)
社労士の募集に関しましても、弊社就業基準に遵守した採用方法となりますので、分からない部分はお聞き下さい。
「一生働きたい職場」「MTOグループが大好き!」と思ってもらえる環境を目指して
私たちMTOグループは、様々な生活環境に合わせ、従業員の皆様が「一生働きたい」と思ってもらえるような環境を提案したいと思っています。
- 「税理士事務所は残業ばかり・・」
- 「知人が税理士事務所で働いているけど、残業と激務で大変って聞いた・・」
- 「なかなか有給休暇が取れない環境なのではないだろうか…」
- 「休みが取れなかったら子供の行事にも出られないし…」
このような不安を感じている方も多いかもしれません。
福利厚生について
MTOグループでは、
- 交通費支給(*小倉支店新規スタッフの交通費に関しては下記参照)
- 資格手当あり
- 固定時間外手当あり
- 保険(生命保険や損害保険)契約手当あり
- 新規顧問開拓手当あり
- 社会保険完備
- 春、夏、冬、年3回の賞与あり
- 毎年社員旅行・・国内と海外を隔年で実施【2019沖縄、2018台湾】*コロナにより一部変更あり
- 新年会、忘年会、歓送迎会など、12月お餅つき、月一社内での食事会
他社と同程度の業務内容であっても、報酬などの面は満足していただけると思います。
資格取得のサポートも行っております
資格を将来取りたいという方もぜひご応募下さい。
将来税理士になりたい!という方、また、税務に関連する資格を取ってキャリアアップをしたい!という方もMTOグループでは応援します。
弊社ではベテラン税理士が4名、特定社会保険労務士も在籍しておりますので、試験へのアドバイス等も行っております。
業務をこなしながら資格を取るのは大変です。弊社ではその様なメンタル的なサポートも行っており、資格取得の為の勉強ができる環境も整っております。
税理士事務所での経験がある方
スキルに講じて、昇給などもしっかりと行っていきます。
面接の際に、あなたの働き方、目標、前職での実績などを考慮し、お互い納得した形で契約させていただきます。
また、社労士の方や、社労士業務の補助をしてくれるスタッフも募集しております。業務は多岐に渡ります。
条件、及び資格手当等
日商簿記二級以上・・資格のない方は入社後一年以内の取得を目指して下さい。
- ファイナンシャルプランナー二級以上
- 税理士資格
- 社労士資格
- 行政書士資格
- 税理士試験科目合格者
等の免許取得者の方は、資格手当が付きます。
新卒の方、未経験の方でも大丈夫です。お気軽にお問い合わせください。
遠慮なくお問い合わせください。
将来税理士になりたい、等の目的に応じて、最適な環境を提案させていただきたいと思います。
「現状維持は後退である」これは、私達MTOグループの理念です。
- 明るく前向きにやる気のある方
- お客様に笑顔で接することができ、お客様に誠意を持ち対応できる方
- 職場でお互いを尊重しあい、協力して楽しい環境作りができる方
- 自分に非があるときはそれを素直に認め、前向きに考えることができる方
- 短時間正社員
- 65歳定年後の再雇用
MTOグループはこの様な方を募集しています。
- ○○のケースだけどどうすればいいだろ?
- ○○みたいな感じだと募集してくれないかも…?
このように、個人個人で働き方に対する疑問点などがあると思います。
まずはお気軽にご相談ください。